中小企業経営支援
税務署・金融機関との良好な関係構築を支援し、
財務体質をさらに改善します
私たちは兵庫県を中心として、中小企業の成長・拡大・安定に貢献し、お客様から感謝される税理士法人を30年以上目指し続けてきました。どんな逆境にも負けない盤石な経営を実現していくために中小企業は税務署・金融機関との適切な関係を築くと共に、強い財務体質を実現していく必要があります。税務署との関係において一番大切なポイントは「いつ税務調査がきても大丈夫な社内体制を日頃から整備しておくこと」です。そのためには売上、仕入、外注費、棚卸、人件費、一般管理費など適切に管理すべきポイントは非常に多岐にわたりますので、専門家としてお客様に合わせたアドバイスを行い、堅実な経理体制が整備できるよう支援しております。そして税務調査の際には、豊富な実績と経験をもとに防波堤として経済的にも精神的にもお客様をしっかりとお守り致します。
中小企業経営支援
-
試算表の説明(MQ会計)
会計を経営に活かし、社員を元気にさせる
-
資金繰り実績表・予定・日繰り
-
税法・会計判断アドバイス
金融機関については、日ごろから適切に対応することで協力を得やすい良好な関係を築きあげておくことができますが、残念ながら多くの中小企業で後手にまわっているのが現状です。資金は、会社にとっての血液や空気に例えられますが、資金の流れが止まってしまうと会社は生きることができずに、倒産することになります。有事の際に、融資や借換、リスケジュール(借入条件変更)など手が打てるように、金融機関に対して最大限の信頼を積み重ねられるようサポートすることも私たち会計事務所の使命だと考えております。
経営を発展させていくためには数字に基づいた意思決定が求められてきます。私たちは税務・会計のプロフェッショナルとして中小企業の経営者が安心して本業にエネルギーを注いで頂けるように求められている税務会計サービスを提供しております。
基本サービス ( 税務顧問、月次試算表、資金繰り計画相談 )
基本サービス
税務顧問について
顧問税理士として毎月の会社の経理状況を把握し、年間を通して税務代理として税務署への対応や、会社の税務処理や節税のアドバイスなどを適切に行います。税務調査がいつきても大丈夫ように経理体制を整備していきます。
基本サービス
月次試算表について
毎月作成する月次試算表によって、会社の現状を数値で把握し、その結果を踏まえて現場の仕事に反映してもらい、PDCAサイクルを構築することで数字に強い経営者になって頂きます。
(1)決算前検討会(利益予測)について
毎月作成する月次試算表によって、会社の現状を数値で把握し、その結果を踏まえて現場の仕事に反映してもらい、PDCAサイクルを構築することで数字に強い経営者になって頂きます。
(2)MQ会計について
「決算書を経営に活用しきれていない」「利益を増やすための的確な情報が欲しい」「会計情報をもっと経営に活用したい」という要望に応えられるのがMQ会計です。
会社の事業構造(ビジネスモデル)を数字に苦手な経営者にもわかりやすく説明するために活用されており、MQ会計をビジネスの現場で活用することにより、売上至上主義から脱して、付加価値重視の経営に舵を切ることができます。
(3)節税対策
月次決算書、年間の業績予測と最新の税制度の知識をもとに、節税の提案を致します。伸びる中小企業の経営者にとって「節税対策」というものは避けて通ることができない大きな問題となります。継続的に利益を出し、社会的信用も積み上げていける、正しい節税対策プランをご提示します。
(4)決算申告業務
決算日時点での資産や負債など、会社の一年間の損益を確定させていきます。
また、確定した決算の数字は、法人税など各税金の金額と密接に結びついていますので各種税金について計算・申告書の作成と提出をサポートします
基本サービス
資金繰り計画相談
資金繰り表を作成してキャッシュフローの管理を行います。キャッシュフローの見える化を行うことで、いつ・いくら危険なのかを察知し、未然に防ぐことが可能になります。必要な場合は資金調達と返済計画、金融機関との交渉のアドバイスを行います。
コンサルティングメニュー
自計化指導
自社で領収書などの証憑書類を整理し、それをもとにパソコンにて会計伝票を作成することで、毎月の試算表をタイムリーに作成できる体制を整えます。
経営会議
毎月の業績検討会議を、目標達成に向けた「実行管理を徹底する場」に変革し、事業計画の実行管理に必要な会議運営をサポートします。「事業計画を作成したが行動管理ができない」「会議では特定の人しか発言しない」「ダラダラと長時間にわたってしまい集中できない」などの経営者の悩みを解決します。
経営計画書策定支援
会社が競争に勝ち抜き、生き残っていく為には、会社の方向性(ビジョン)を明確にし、自社の強みを生かして、経営をする必要があります。その為には「経営計画書」が不可欠です。社長の「想い」を全社員に徹底し、一丸となって目指すべき方向に向かっていく為には、その「想い」を整理し、文章にして、繰り返し伝えないといけません。会社が目指すべき方向に向かえるように経営計画書策定支援をしております。
M&A、事業承継
事業承継と相続も含めて検討する必要があり、豊富な経験・実績を活かして事業承継をサポート致します。事業承継計画を策定して経営者の方の事業承継に対する意思を具体化したのち、後継者の選定・育成についてアドバイスを行います。また、事業承継の計画過程においては、自社株の移転スキームの検討及び株価評価の実施、種類株式・属人的株式を活用した財産権と経営権を分断した承継対策の実施などにより、円滑な事業の承継をサポートします。
経営改善
経営改善計画書は、赤字会社の立て直しや金融機関からの融資・リスクを受ける際に必要となります。また、経営者が会社の将来像を具体化・明確化し、社員と価値観を一致させ、目標達成に向かっていくためにも欠かせない道具となります。
単なる数字の羅列ではなく、数値を達成するための企画・仕掛け・行動内容を大切にした行動先行の経営計画書の作成をお客様と一緒に取り組んでいきます。
また作成後も、定期的に目標と実績のモニタリングを行い、目標達成がされたかどうかを確認し、過去の反省・現実の直視・将来の予測を行っていきます。
事業再生
「事業再生」とはその言葉通り、事業を再生し建て直すことです。業績不振・債務超過などに至った会社の中で、まずは採算部門・不採算部門を見出します。そこから、不採算部門からの撤退や資本の増強、採算部門の強化・分割または、新会社への事業譲渡などの手法を施し、事業の再生・経営の健全化を行っていきます。
農業経営アドバイザー
農業経営も会計、税務、事業計画、資金繰りは必要になってきます。「農業所得をあげたい」「事業承継して農業をやりたいけど不安がある」「新規就農したい」など農業経営全般についてサポートしております。
コンサルティング事例
- 自計化指導の事例
- 経営会議の事例
- 事業承継の事例
よくある質問
-
毎月の訪問時には何をしてくれるのですか?
-
ひょうご税理士法人の顧問先・得意業種はありますか?
-
会社の帳簿付けをしてもらえますか?